Twitter
お知らせとかリンクとか
現在、散発的にポストしている状態です。本格運転まで暫くお待ちください。 注意! インフォシークの無料HP スペース消滅に伴い、 旧エントリの一部の画像が 見られなくなります。 ご理解のほど、よろしく お願いいたします。 管理人が適切でないと 思ったTB、コメントは 予告なく削除します。 あしからずご了承ください。 リンク集。 お世話になってます。 - 中華芸能系 - アジアンパラダイス 香港電影迷宮+blog Hong Kong Addict Blog Beauty Lin - お友達系 - のんびりのびのびカメレオン←NEW! 大丁の小噺 ホビーさんブログ アルシオーネ戦記 ろべるともるが 面白ければそれでいい めか沢銃砲店日記 店主665の手記 ミクロの百日間戦争 ゼントラン&マイクロン プラタルジ ミクロで遊ぼっ♪ The Pit どっちかと言わずとも日記。とTF←New! - ホビー情報系 - アソブロック 情報まとめサイト フォロー中のブログ
読書記録゛(どくしょきろぐ) シネマ親父の“日々是妄言” プログ web-tonbori堂ブログ : Keep a dia... GROOVY DIARY 怪獣ブログ かたすみの映画小屋 だら>まい。 Q部ログ 最後の冒険日誌 La Dolcé vita ガラクタ二酸化炭素 ハッピーニャンコ探検隊 Thinkin' Snake プラスチックな友 退屈に見せかけて楽しい日々 Mi cinema log また天かつWarS NINE-SYSTEM 玩ぶろぐ 気まぐれ、暢気で、いい加減!? [Blog] ちいさな窓... afoto foto log 遊慈のEasy Life ヨロシク日記 bakubaku 妄想chronicle Yo joe!! 最新のコメント
カテゴリ
タグ
よもやま(172)
洋画(162) G.I.JOE(157) ミクロマン(148) その他ホビー(103) 香港映画(68) マーベル(64) 中華女星(49) 女性アクション(42) クールガール(25) MIA(24) アソブロック(23) MRS(23) 欧美女星(22) トランスフォーマー(21) 邦画(21) 装着変身(20) モデルガン(19) Leah Dizon(14) 歩いたり見たり食べたり(13) 最新のトラックバック
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
キューティーハニー、始まりましたな。 ひと言、原ちゃん、ようやった。頑張っとる。 GJ!ただ面白いのか?って聞かれるとどうよ、とは思う。 ![]() ![]() クリックで拡大。今後の展開次第ですかなぁ。 にしても、Aパートに全然主役が出てこないってのはいいのかそれ>井上先生 さてさて。今日ご紹介するのは。 ![]() リボルテック・ミニのエヴァ・・・ではなくて。 この背景の方でございます。 コトブキヤさんから出てる、「メカニカル・チェーンベース」というディスプレイベースのシリーズ。 ![]() セット内容はこんなん。 俺はタイプ2を買ったので、クレーンアーム?がついてます。種類は三種あって。 詳しくはコトブキヤさんのサイトでチェックしてね。 前に店頭で見かけた時に気になってたんだけど速攻売り切れてて、先日さくホビに久々に行ったらあったので購入。 さくホビ価格で900円ちょっと。 ![]() クレーンアームはハメコミ組み立て式。 付け根と中間、カーゴ下で可動します。ディスプレイベースには穴がいっぱい開いてるので、好きなとこに設置可能。 こういうの大好き。 ![]() 背景のこのキャットウォークも好きな場所に設置できます。 ちょっと上に溝がきってあるのが見えるでしょうか。そこに差し込むのだ。 ![]() こんな感じで配置して遊ぶというわけですな。 ちなみにこのベースは横、縦に連結可能だからすげぇ長い格納庫風のスペースだってできるのだ。 スケール的には画像からも分かると思いますが、多分1/144のガンダムスケールで作られてると思います。 トレーラーはダグラムのです。 ![]() アップにするとそれっぽい画像になりますな。 パーツや背景にそれっぽく汚しを入れたりすると面白そう。 ![]() ちょっとローアングルから撮ると面白い。 照明とかも凝るといいかも。 ![]() この可動式アームにはツメパーツも附属してるので、 こんな風に使うこともできます。ツメも勿論可動。ボディを支えるのにも使えますな。 格納庫は男のロマンというか、秘密基地とか大好き! な俺にとってはこのアイテムはたまらんでした。 カタパルトとかあればワンダバもできるんだけどねぇ。自作?(無理無理 おまけ。 先日ある方からご厚意でスカイマスター・ハヤテさん(新関節)をいただきまして。 ひとしきりモキモキと遊ばせて頂いたあと、久々の俺ミク男を作ろうと思い立ちました。 ![]() という事でほぼハヤテ氏にしつつ、ボディなどに黒マテフォを使用。 デカールでちょいちょいとデコ。 ![]() やっぱりクリアボディを使用するなら、シルバーヘッド、という事なんでしょうか。 このヘッドはガシャの響鬼さんの渋江くん(イブキ)です。 ![]() あんまり合ってないですが。 ちょっと見難すぎですね。画像が汚くてすみません。 ■
[PR]
by Gun0826
| 2007-10-03 17:35
| Hobby
|
Comments(16)
![]()
ロボット系が格納庫にあるとやっぱかっこよいなあ
スカイマスター・ハヤテさんで俺ミクロ >ミッショフォース風ガシャの響鬼さんの渋江くん(イブキ) ミッションフォース・イブキって事でよろしいのかしらw しかし、かっこいいーですなあー
うひゃー、これ、メッチャカッコイイですね、オレミクロ!!
Gunさんのメッキヘッド使用したオリジナルミクロは初めてですよねぇ。 こんな隠し玉を持っていたとは、流石です! ボディのカラーリングやデカールもストイックな感じで非常にクールですわ。 うん、オレもオレミクロ作ろうっと!! 良いミクロ&刺激をありがとうございました!
うひょー、この基地ええですなあ。アクティックギアとかディスプレイするのに良さそう。こんなのが出ているとは。最近はちょっとそっち系に出歩いてないのでこんなのが出ていたとは!
アーッ! 格納庫! これ欲しかったんですよ!!
繋げてGアクロイヤーの整備風景とかやってみたいのに、近くに売ってなくて(泣) しかしミクロイブキさんいいですねぇ。 ハヤテと黒マテがなかなかマッチしているかと。
いいなぁ、キューティーハニー。関西じゃ土曜深夜です(T_T)
俺ミク男かっこいい! うちも男キャラ(というかアクロイヤー)を増やさねば。 ミクロマンって同じように見えても、シリーズによって微妙にサイズの違うパーツが多いですよ。素材が変わったりすると穴の位置が違ってたりもします。 あ、格納庫について触れてないですね。失礼しました。(^^;) ![]()
秘密基地 男はやっぱり 秘密基地 (ara蔵、心の俳句)
旧ミクロの基地とか、ウルトラ警備隊とか、トレーシー島とか、 エウレカセブンのEDとか(違っ)、秘密基地は燃えますよね! ただ棚に飾るのではなく、こういうの敷き詰めて飾ったらどんなにときめくか・・・! おおっ、あの優等生っぽいハヤテがクールなおっとこ前に! 青+黒の色味に威吹鬼<矛盾の男>ヘッドは狙いでしょうか。 シンプルながら実にかっこよいですわっ。
>サクラんさん
いいっしょ格納庫。燃えますよ。 値段もそこそこなんですけどね。 ミッションフォース・イブキ、頂きましたw 粗い画質で申し訳ないですが、カッコよく見えてるならよかった!
>からしんさん
ありがとうございます!からしんさんに誉めていただくと嬉しいなぁ。 そうですね、メッキ(風)ヘッドは珍しいです。幻のミリフォボディ+ロボヘッド でメッキ風をやった事はあるんですが・・・ 黒+青のハヤテ氏の基本線を残しつつ・・・と思って組み替えました。 刺激になれば幸いです。
>tonboriさん
これ面白いですよ。アクティックギアのサイズよりは大き目の作りですが、 あんまり気にならないようなデザインなので多分OKです。 ディスプレイするのが楽しくなりますよ~
>赤帽子さん
ヨドバシだと割と品薄だったりします、これ。 さくホビは値下げ率がよくないのでだだ余りでした。 量販店じゃないショップだとこの辺のものって入っても1点2点だったりしますからねぇ・・・ 整備風景にはもってこいっすよ! イブキさん好評で嬉しいですよ。これからはメッキ風ヘッドが多くなるかも(単純
>アルシオーネさん
あ、ネタバレになっちゃいますかね・・・申し訳ないです。 でもどっちかっていうと土曜深夜っぽいですよ。ギルガ○・・・いやはや 俺も久々の男キャラでした。 イブキさんのヘッドは前からどうしようか悩んでたんですよね。 にしても結構違うもんなんすね、ミクロの素体。 だからうちのケンちゃんにつけたロベの脚もぶらぶらなのね・・・
>araraさん
心の俳句、染み入りましたw ウルトラ警備隊、サンダーバードのワンダバは俺ら世代にはもう・・・ 最近ではネクサスのナイトレイダーの基地(ダム)とかもよかったですよね。 これをずっと並べて、整備台とかも作って並べたらちょっとしtあV作戦気分かしらw イブキさん、いかがでしょうか? たしかにイブキさんカラーでしたね。じゃあやっぱり銃使い決定ですな! そうそう、MRSでヒビキさん出るという事で、このガシャのヒビキさんヘッド用意 しておけば変身解除版ができますなぁ。
キューティーハニーがっ・・・。せくすぃですね。
実写化したのだと、サトエリのヤツは非常にコケた感があったのですが 果たしてこちらは・・。 しかし、ディスプレイベースかっこいいですね。 やっぱりロボットには基地っぽいの絡ませるといいなぁ・・・。 ロボ格納庫とか男のロマンだと思うのです!(*´Д`) もうキャットウォークとか素敵すぎる(笑) オリジナルミクロの方も、落ち着いた配色具合がとてもクールに感じます。 銀色ヘッドも素敵・・・。女性もいいけど男性もまた・・・(*´Д`)ハァハァ マスターGJです!(・∀・)
>くろぬこさん
こちらのハニーは「GARO」チームの製作なので、アクションは頑張ってます。原幹恵が好みの分かれるとこだとは思いますが。 このベースはスケール的にも俺らが遊ぶものに丁度合うし、一個買って おくと楽しいかもですよ。オススメです。 俺ミクロ、ハヤテ氏のクールさを継承したいと思って作ってたので そう見えるなら嬉しいです1
かっこいい俺ミクロですねー。
このクールさはたまらないです。 ディスプレイベースですが、 我慢できずに早速購入してしまいました(笑 タイプ1のやつで、ウェポンラックに武器を並べて満悦してますw ところでこの度、ミクロマンのブログを開設致しましたので 宜しければリンクして戴けませんでしょうか? ミクロマンに合わせた小物類などの紹介を主に行っていく予定ですので、是非遊びに来てくださいー。
>ビンテージさん
ありがとうございます。>俺ミクロ ディスプレイベース購入されたとは。いいですよね、ウェポンラックも 結構夢広がるオブジェクトですよね。 リンクOKです。早速張らせていただきますね。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||